top of page
検索
  • 執筆者の写真tomo yamazaki

オールロードバイク

先日、名古屋に行ってきました。

毎年恒例の代理店への挨拶というか、来期の話を聞きに。

新しい情報はほとんどなかったですが、面白い話も聞けました。


今回はその話ではなくて、道中にオールロードバイクレボリューションって本を読み返していて思ったことを。

この本は自転車のことをベースのところから説明してくれるので、自分自身の考えを整理させてくれるのでありがたい本だなと改めて思う機会になりました。


日本のスポーツバイク事情っていまだにロードバイク(ロードレーサー)が主役なところがありますが、ワールドワイドな視点でみるとそんなことはなくコンペティションなバイクは一部でしかなくもっと幅の広い乗り方があってそれが認知されているというよりも、むしろ競技ベース以外のほうがメジャーな存在になっているようです。


そうはいってもスポーツバイクなわけで、何も考えずに乗るよりも自転車の構造がわかってそれにあった乗り方ができれば、より楽しく乗れるんじゃないかなと思うんですよね。


ユーザー側にそういった構造やら乗り方やらを理解するように押し付けるんじゃなくて、フワッと伝えられたら面白いんじゃないかな。

詳しく理解したい方はロードバイクレボリューションを読んでもらえばよろしいでしょうが、そんなことあんまり考えたくない方にもうまいこと要点が伝えられたらなと思い、もう少し読み込んで自分の言葉で説明できるようになりたいなと考えています。


気が向けば、このブログでも自分なりに理解できたことを書いてみようかな?と思案中でございます。

まずはもう少し理解度を深めないと難しいですが…

閲覧数:178回0件のコメント

最新記事

すべて表示

2023-2024年末年始

今年も終わりが見えてきましたね 毎度ながらぎりぎりのタイミングで年末年始のご案内を 年末は29日まで営業 年始は6日から通常営業といたします 今年はのこりわずかですが、お時間ございましたら弊店に足をお運びください よろしくお願いします。

ギヤ比について

クランクっていうかフロントチェーンリングのギヤ比について グラベルバイクやオールロードバイクのフロントチェーンリングって、シングルギヤだと40t or 42tでダブルなら46-30tっていうのが定番。 完成車であれば、ほぼそのどちらかであるはずです。 たしかに、グラベルバイクなりオールロードバイクなりにちょうどよい速度域って考えるとギヤ比はだいたい決まってくるっていうのはわからなくもない。 ですが

走行前点検

そろそろ里山トレイルシーズンかな?と思いつつ、久々にサーリー1x1でMTB遊び。 1x1自体も久しぶりにのるので、なんとなくウキウキな気分で里山までのアプローチ。 山遊び中も無理せずのんびり楽しんでおりましたが、休憩中に気づいちゃいました。 タイヤのサイドが切れかかっていることに… せっかくの楽しいMTB遊びがこれに気が付いてからはヒヤヒヤのライドに一変。 タイヤに負荷かけないように慎重に乗って

bottom of page