salsaプレゼンテーション
- tomo yamazaki
- 2019年10月15日
- 読了時間: 1分

弊店はレース系イベントは苦手なので、スルーしてましたが、
先日行われたGrinduro Japanのホストだったのがサルサでして、
その為にサルサスタッフが来日。
で、サルサの販売店向けのプレゼンテーションがあるということで、お邪魔してきました。
内容は、サルサの過去、現在、未来についていろいろ話しを聞いてきました。
昨今のグラベル系の盛り上がっていますが、FAGOやWARBIRDなどでサルサが先陣切ったんだって自負してましたが、ホントその通りだと思います。
盛り上がるにつれ、グラベル系のレースイベントも増えてるようで、コンペティティブなものを目指すのは本来の目的では無いといってましたが、カーボンフレームなモデルも増えてきて弊店としてはついていけるのか?って不安になりますが…事実、今回のGrinduro JapanでCUTTHROTのお披露目だったようだし。
それでも、サルサの現在のコンセプトであるアドベンチャーバイバイクは継続と言ってたようなきがするので、一安心。

お見上げは暫定版(誤植有り)のカタログと缶バッジ。
数に限りはありますが、欲しい方がおりましたら
Comentários