top of page
検索

salsa marrakesh

  • 執筆者の写真: tomo yamazaki
    tomo yamazaki
  • 2023年6月1日
  • 読了時間: 2分

在庫完成車の紹介です


サルサのマラケシュ、最終モデルとのことです。

シャンパンゴールドが目を引く大人なツアラーモデルといえば伝わるでしょうか?


ドロップハンドルに太目のタイヤだと昨今の流行りなグラベルバイクと思われがちですが、マラケシュは目的が違います。グラベルバイクはスポーツすることが前提で設計されてますが、マラケシュはあくまでもツアラーであるということ。ツアラーっていわれてもピンとこないかもしれませんが、ツーリングっていうほうがわかりやすいでしょうか?要するに旅自転車です。


では旅自転車ってなにかっていえば、荷物を積載して安定した走りができるように設計した自転車のことを指すといえばわかりやすいでしょうか。

グラベルバイクやロードバイクなどレーシングな方向に振った自転車は軽快さとともにキビキビとした乗り味が特徴ですが、そのぶん旅自転車に比べれば安定性は劣る設計になっています。

どちらがよいかは、乗り手の好みといえるでしょう。


世界中を旅してまわることを想定したマラケシュは旅自転車の中でもより丈夫で荷物も積載できます。

そんなことをいうと重くてかったるい乗り味かなと思われるかもしれませんが、低速ではすこぶる走りをしてくれます。重量も重いことは重いのですが、走りだすと全然気にならない。ただし中速から高速になってくると加速はしてくれません。そのかわり中速域までの巡航は得意といってよいでしょう。


なんとなくマラケシュの性格がわかってもらえたでしょうか?

まだまだ伝えきれてないですが、入り口として参考にしてくだされば



 
 
 

最新記事

すべて表示
2023-2024年末年始

今年も終わりが見えてきましたね 毎度ながらぎりぎりのタイミングで年末年始のご案内を 年末は29日まで営業 年始は6日から通常営業といたします 今年はのこりわずかですが、お時間ございましたら弊店に足をお運びください よろしくお願いします。

 
 
 
ギヤ比について

クランクっていうかフロントチェーンリングのギヤ比について グラベルバイクやオールロードバイクのフロントチェーンリングって、シングルギヤだと40t or 42tでダブルなら46-30tっていうのが定番。 完成車であれば、ほぼそのどちらかであるはずです。...

 
 
 
走行前点検

そろそろ里山トレイルシーズンかな?と思いつつ、久々にサーリー1x1でMTB遊び。 1x1自体も久しぶりにのるので、なんとなくウキウキな気分で里山までのアプローチ。 山遊び中も無理せずのんびり楽しんでおりましたが、休憩中に気づいちゃいました。...

 
 
 

Kommentare


0466-47-8568

©2019 by Malpaso bike. Proudly created with Wix.com

bottom of page