N.E.W.S
- tomo yamazaki
- 2019年7月29日
- 読了時間: 1分

自転車遊びは無限にあると信じておりますが、実際のところは枠からはみ出て遊んでる方って少ないのが残念。
個人的に徘徊って呼んでる(その時点で支持されないだろうとは思うのですが)特に目的を決めずに適当に走りながら、その時面白そうな方向に向かっていく乗り方。
お気に入りな遊び方なんですが、なにぶん方向音痴だったりして本気で迷ったりもしています。
それはそれで面白いんですが、なんとなく方角でけでも判っていれば無駄に迷わずに済むのかな?なんて考えておりました。
そこでこんなベルを導入してみました。ベルの上にコンパスが付いてるって最高なんじゃないか?って思ったのですが、見た目はいまいちでしたね。
それでも、走りながら方角が確認できるのは有難いなと思うのでしばらく使ってみようかな?と。
Comments