ELECTRIC QUEEN
- tomo yamazaki
- 2020年4月2日
- 読了時間: 2分

安定して低空飛行を続けている弊店ですが、昨今の事情なのか超低空飛行モードに突入かってなくらい暇なので、一台組んでみました。
ALL-CITY ELECTRIC QUEEN
カラーリングは以前のCYAN SPLATER
メーカーの完成車はフロントがサスペンションフォークが付いて30万超え。
パーツアッセンブルを考えれば、お得な仕様であることは間違いないのですが…
そこで、もう少しなんとかならんかな?と思って組み立ててみました。
リジットフォークですが、シートポストはドロッパーだったりとトレイルライドも楽しめる仕様になってます。
これで、価格は¥198000(税込み、ペダル別)
フレームセットの価格は税込みで14万オーバーってことなんで、普通に考えれば計算が合わない。
カラクリは他の完成車をバラしてパーツを流用しているからなんですが、実際はそれでも計算は合ってないです。
弊店の在庫を回転させたいってのが狙いなので、今回は利益は考えずに組んでみた次第。
マウンテンバイクに興味あるぞというかた、これでマウンテンバイキングはじめてみませんか?

リジットフォークじゃちょっとキツイなと思われたかたには、サンツアーのXCRエアースプリング29er-120mmストロークのフロントフォークを+2万円でお付けいたします。

フレームサイズはSです。
一台限りのこの企画、これはと思って下さったなら細かいことは抜きにして
これでマウンテンバイク遊びしましょう!
Comentarios